遺品整理をして その2


こんにちは


前回、遺品整理 その1で
断捨離をおすすめいたしましたが

今回も断捨離について
お話させていただきたいと思います。

ヨガの修行のひとつに
「断行」「捨行」「離行」というものがあるそうです。
欲望を断ち 執着を捨て あらゆることを手放し
自分軸をとりもどす。という修行法だそうです。


確かに、日常の中でも
ゴミ出しの日にゴミを出して
掃除を終えると、
すっきりしますよね。

それもきっと小さな断捨離効果なのかもしれません。

私事ではございますが
めんどくさがりやな私は
日頃の掃除を楽にさせるべく!!

物をあまり持たないように
そして物はしまい
飾るところは飾り
そんな生活スタイルを心がけています。

掃除にかかる時間が少なくなるメリットもありますよ。

ですが、この生活スタイルにするまでには
かなりの物を断捨離しました(汗)


断捨離すると、物を家にもちこみたくなくなります(笑)
なんでも、購入する前に、考えるわけです。
これは本当に必要なのかと、家にあるもので間に合わないのかと。
どうしても買いたい時は、購入したものの 置く場所はあるかとか。

とはいっても、衝動買いして後悔もたくさんあるんですけどね。



私の断捨離する時に 考えること。

● 想い出の品 思い入れの強い物は捨てるのに勇気がいります。
  なので、いくつかピックアップして
  部屋に飾るコーナーを決めて飾っています。
  大切な人からの手紙や書など、家族や自分の手作りの作品などです。
  たとえば、手芸・絵・陶芸など、
  子供が小さい頃に書いてくれた絵やお手紙は
  捨てられませんよね (^o^) 
  多すぎる家族写真などはフォト本にしたり。


● まだ、充分使えるけれど、もう自分には合わないと感じるもの
  人に譲る・リサイクルショップ・フリーマーケット・ガレージセールで売る
  また、誰かに使っていただくことで、物の再生につながります。


● たとえ、欲しい物が出てきても今ある物を処分してから、
  置く場所を準備してから買う
  物が増えないことで、気持ちよく使える


● 各自、部屋のカラーを決めることによって、
  違う色の物を部屋にいれなくなる
  違和感がでてくるので。


● 物をしまう場所は適材撤所に決めることで、そこから溢れだした物は多すぎると判断する。
  物をしまう場所は詰めすぎず 余裕をもつことで片付けしやすくなります。


● 家に持ち込む前の玄関に
  ゴミ箱を置き、ダイレクトメールや広告を捨てる。
  部屋に持ち込む前に捨てると部屋にも持ち込まない。
  (案外、そういったものが部屋に置きっぱなしにされやすいのでは)


● ゴミ箱は何箇所もにも置かず 大きめの物を買い、そこに捨てていく癖をつける
  大きいからなんでも捨てれる


 


習慣になることで、物を残す 捨てるがとても楽になります。


家族が大勢いると、なかなかそうもいきませんが
リビングやキッチン バスタブや洗面所など
みんなで共有する場所だけでも
断捨離することで居心地よくスッキリし、


みんなの笑顔 会話が増えるのではないでしょうか!

捨てたくても捨てれない
処理するのが面倒な書類
小さな物で、しまう場所が定まらないものなど


そういう時は迷ってるボックスを作り
保管しておきます。
おすすめですよー
すぐにやらなくても いつかやるでもいいんです!!



とりあえず、そのまま置きっぱなしにしないことから
はじめませんか!


 


 まぁ


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


この記事へコメントする

お電話でのお問い合わせ
049-296-8880

定休日 木曜日
電話受付 9:00~17:00
※上記以外の日時でも留守番電話にて応答致します。 FAX 049-272-7151(24H受付)
※専用のFAX送付フォームはこちら

パソコンからのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは info@snowdrop-npo.com

※皆様のご要望以外のことをお勧めすることは趣旨に反しますので、決してございません。
※お墓や葬儀の手配などで有料になるものは、金額のお見積りをいたします。お見積りは無料です。

▲このページの先頭へ