ハーブな樹木葬見晴らしの丘について重要なお知らせ
拝啓 立春の候、皆々様におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、これまでハーブな樹木葬墓地「As One」「Eden (旧With Pet)」におきまして、墓域のグランドカバーのハーブをスタッフ一同、心を込めてお手入れしてまいりました。設立から8年の間に2度にわたり、墓域全域におけるハーブの大々的な植え替え作業、土壌改良、日々のハーブの植樹を繰り返し行い、栄養剤や水やり、ハーブの生育に合わせ剪定作業を行い、なんとか美しいハーブを墓域に茂らせるべく努力してまいりました。しかしながら北海道から取り寄せしたハーブの絨毯は、この鳩山の自然環境では上手く定着する事ができませんでした。断腸の思いではございますが、墓域のグランドカバーを景観維持の観点から、この度、芝生へと変更させていただく運びとなりました。
墓域の美しいハーブを楽しみにしてくださっている皆様のお気持ちを考えると、力及ばずこのような決断に至りましたことを、大変申し訳なく存じます。なお、植えておりましたハーブは墓域の周りに移植し、ラベンダーなど、その他のハーブを周辺に寄せ植えし、引き続きハーブの香りを楽しめる樹木葬墓地であるように運営してまいります。
つきましては、墓域におけるハーブから芝生への植替え作業を3月下旬から4月上旬にかけて行ってまいります。なお、植替え作業期間中はハーブな樹木葬墓地内、「As One」「Eden (旧With Pet)」でのご納骨を行うことができなくなります。ご迷惑をおかけいたしますが、植替え作業完了後より再開させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
敬具
令和3年2月吉日
コロナウィルス感染症予防対策について
法要、ご納骨につきましては複数の方が集まる場なので、スノードロップでは次のような予防対策をしております。
1.マスク着用をお願いします。
2.当日の体調確認をして頂いて、熱がある方、少しでも具合の悪い方はご遠慮ください。
皆様のご健康とスタッフの感染予防の為に、ご協力をお願いいたします。
金泉寺 樹木葬「こもれびの里」~お手入れ~
少し前になってしまいましたが、2月22日に金泉寺の樹木葬「こもれびの里」、共同墓「陽だまりの碑」のお手入れをしました。暖かい日でした。枯れた葉を切ったり吹き溜まりに集まった枯葉を取ったり。まだ雑草はなく、今は枯葉も少ないので助かります(^―^)。
花つむりOさんがパンパスグラスを温めていた土の部分の藁を取り除いてくれました。すると小さな可愛い花が♡!・・なんで写真撮らなかったんだろう・・( ;∀;)
あちこちに春が訪れています。
桃が供えられていました。可愛いですね^^。
桃について何かないかなと思い、ふと「桃源郷」を思いついて調べてみたらとても興味深いことが書いてありました。もとは「桃花源記」という話に出てくるものだそうです。桃の林の先に「桃源郷」があるのですが、結局それは地上の何処かではなく、魂の奥底に存在している、というもので、研究者は良い注釈として、「千と千尋の神隠し」の主題歌あげています。
「海の彼方には もう探さない 輝くものは いつもここに わたしのなかに みつけられたから」
深いですね。すごく簡単に書いたので「桃花源記」興味のある方は読んでみてください。
やっぱりジブリってすごい!
スノードロップ スタッフ
#スノードロップ#樹木葬#共同墓
妙光寺 樹木葬「見晴らしの丘」共同墓「ハーブな丘」~お手入れ~
先日、妙光寺の樹木葬「見晴らしの丘」、共同墓「ハーブな丘」のお手入れをしました。花つむりOさんは色とりどりの春らしい花を植えてくれました。暖かい日だったので、カラカラの墓所にお水をあげたり枯葉を取ったり。
コナラ区に水をあげているスタッフKさん。今はどうしても色が少ない墓所で、少し寂しい感じがしますが(私はそれもまた好きな景色ですが)、もう少ししたら桜が咲いて、緑が芽吹くのもあっという間ですね。先日、散歩していたら早咲きの桜が二つ三つ咲いてました。梅も満開、冬が好きな私でもやっぱりなんだかワクワク(^^♪。風もなんとなーく春の匂いがします。
ところで妙光寺でもスノードロップがあちこち咲いています。早く咲き始めたけど、いつまで咲いてくれるのでしょう。
まだまだ暖かいと思ったら寒くなったりといった日があります。三寒四温、皆さん風邪ひかぬようにお気を付けください(__)。
スノードロップ スタッフ
#樹木葬#妙光寺#共同墓
金泉寺樹木葬「こもれびの里」 ~お手入れ~
本日1月25日(月)、花つむりさんと金泉寺樹木葬「こもれびの里」のお手入れをさせていただきました。
暖かな日でした。昨日は本当に久しぶりの雨。木々や芝生が潤いました。
なんて健気な(^_^)。あちらこちらにこの可愛いスノードロップが咲いてますので、皆さんも見つけてみてくださいね。
蠟梅が咲いていました。蠟梅は梅の種類ではなく、バラ科の「クスノキ目ロウバイ科」なのだそうです。下の写真はな、なんだろう??と思ったら蠟梅の種だそうです。毒があるらしい・・。
今日も作業お疲れさまでした。気持ちの良い日でした(^^♪
#金泉寺#樹木葬#スノードロップ
妙光寺 風香る共同墓「ハーブな丘」第42回合同納骨式
2021年1月16日、妙光寺にて風香る共同墓「ハーブな丘」の第42回合同納骨式が行われました。コロナウィルス対策として、本堂は、窓を開け放し、入って頂くのは一家族おふたり、入れない方は階段下に焼香台を設けてそちらでお焼香をして頂きました。
もうすぐ大寒とは思えない暖かさでした。
墓所に移動して、おひとりおひとりご納骨です。お線香を差し上げ、終了となりました。
たくさんの花が供えられました。綺麗ですね。
皆さん、お疲れ様でございました。
#納骨式#合同納骨式#共同墓
金泉寺「陽だまりの碑」~納骨式~
新年が明けて随分経ってしまいました。先日、金泉寺「陽だまりの碑」にて納骨式がありました。
数日前の寒さが嘘のような暖かさ。
穏やかな日和、穏やかな納骨式でした。
冬ですね。金泉寺の紅葉はほぼ落ちてしまいました。冬はひと休みと見えて、植物は枝や幹の中でぐんぐんと芽を出す準備をしているのでしょうか。自然というものは凄いですね・・。
本当に大変な年明けです。大変な方がたくさんいらっしゃると思います。少しでも、小さな幸せを見つけて、元気をだしてほしいです。
今年の大寒は1月19日のようです。まだまだ寒いですね。みなさん、お身体ご自愛ください。
#樹木葬#納骨式#金泉寺
2021年合同納骨式日程のご案内 「ハーブな丘」「なでしこ」
2021年合同納骨式の日程
1月16日(土) 14:00~ 「ハーブな丘」
4月17日(土) 13:00~ 「なでしこ」
14:00~ 「ハーブな丘」
7月17日(土) 14:00~ 「ハーブな丘」
10月16日(土) 14:00~ 「ハーブな丘」
※1月16日(土)の「ハーブな丘」合同納骨は締め切りました。
今年最後の妙光寺「見晴らしの丘」「ハーブな丘」「なでしこ」
前回のブログでは「よいお年を」と載せましたが・・。今日は妙光寺「見晴らしの丘」「ハーブな丘」「なでしこ」の最後のお手入れに行ってきました。そして、ログハウスにしめ飾りを飾りました。
とても素敵なしめ飾りだと思いませんか?写真がイマイチですが(;^_^A。飾りひとつひとつにちゃんと意味があるんですね。
一年が、豊作でありますように、幸せでありますように、という祈りが込められているものなのですね。
大好きな冬景色と冬の空気。たっぷり深呼吸をして。また来年きます。
今、コロナウィルスのことでこの先どうなっていくのか不安がいっぱいです。辛い思いをされている方もたくさんいらっしゃると思います。しめ縄の意味のように、来年は生活が潤い、喜びがたくさんありますように、幸せな一年になりますようにお祈り申し上げます。
#樹木葬#共同墓#しめ縄
金泉寺「こもれびの里」 ~お手入れ~
もう今年も終わりですね。花つむりさんと今年最後のお手入れをしました。
花つむりの小野寺さんご夫妻がパンパスグラスの越冬準備?をしてくださいました。藁と枯葉でパンパスグラスと土を覆って寒さから守ります。さすがです。とても綺麗にまかれてます。なんだか可愛いですね。
午前中はなかなか陽が当たらなくて、このような氷の花瓶ができでました。素敵(^^♪。
側溝の掃除をしてくれているTさん。スノードロップ唯一の男性スタッフです。私たちがなかなかできない事をいつもやってくれます。
そんなこんなで今年最後のお手入れは終了しました。
皆さん、今年はどんな年だったでしょうか・・。
どうか良いお年をお迎えください。
スノードロップ スタッフ
#樹木葬#パンパスグラス#金泉寺
妙光寺「見晴らしの丘」コナラにて~納骨式~
去る12月12日(日)、妙光寺「見晴らしの丘」コナラ区にて、納骨式がありました。12月だというのに陽射しが暑いくらいの日でした。
抜けるような青空です。
影が濃いですね・・。穏やかな陽射しの中の、穏やかな納骨式でした。
もうすぐ今年も終わりですね。12月はしはす。師走の語源は、師(僧侶)がお経をあげるために東西と馳せる月ということからシハセ(師馳)というのが一般的ですが、色々な説があるようです。12月は1年の最後で今年のうちにやるべき事は全部やりとげる月という意味で「為果つ(しはつ)」が元になっている、という説も。
12月の異名もたくさんあります。梅初月(うめはつづき.このころより梅が咲き始めるから)、春待月(はるまちづき)なんて素敵ですね。それから暮来月(くれこづき)というのもあります。
今年もあと少し、皆さん、今年のうちにやるべきこと、全部やりとげられそうですか?私はまったく無理です・・(;^_^A
スノードロップ スタッフ
#納骨式#樹木葬#妙光寺
最近のコメント