コロナウィルス感染症予防対策について
法要、ご納骨につきましては複数の方が集まる場なので、スノードロップでは次のような予防対策をしております。
1.マスク着用をお願いします。
2.当日の体調確認をして頂いて、熱がある方、少しでも具合の悪い方はご遠慮ください。
皆様のご健康とスタッフの感染予防の為に、ご協力をお願いいたします。
金泉寺あじさい祭り 2023が開催されます
2023年6月17日(土)、pm2:00~pm4:00 金泉寺にて
オカリナ・フルート・ケーナの調べ(入場料無料)
演奏:嵐山オカリーナ
演奏予定曲
・ハナミズキ・故郷の原風景・翼をください・さんぽ・少年時代・コンドルは飛んでいく
・花まつり・風とケーナのロマンス・灰色の瞳・フィエスタアイマラ・シバの女王・禁じられた遊び
・アランフェス協奏曲より「アダージョ」・百万本のバラ・思い出のグリーングラス
・アメイジンググレイス等
5800本のあじさいが見頃を迎えます。皆さんお誘いあわせの上是非お越しください。
お待ちしております。
2023年 金泉寺「こもれびの里」供養祭
2023年5月21日(日)、金泉寺「こもれびの里」「陽だまりの碑」にて供養祭が開催されました。
本堂にて住職、副住職にお経をあげて頂きました。
本堂前にもお焼香台を設置しました。
今年も月音ミュージックさんにフルートを吹いて頂きました。
墓所に供えられた花はSARAさんにお願しました。
駐車場前にキッチンカーもお願いしました。タコライスやスコーン、コーヒーを販売していて、どれもとーっても美味でした。
そして、何年ぶり?でしょうか。花つむりさんが出店されて、紫陽花、ラベンダー、盆栽、苔玉など、素敵な花々を販売されました。
去年に引き続き天気もよく、咲き始めた紫陽花や気持ちのいい風になびいた新緑の中、優しい音色のフルートを聴きながらの穏やかな素敵な時間でした。
たくさんの方にご参加いただき、また、ご寄付を賜りまして誠にありがとうございました。
NPO法人スノードロップ スタッフ
#樹木葬#共同墓#供養祭#自然#花つむり#金泉寺#嵐山町#フルート#月音ミュージック#SARA
「ハーブな丘」合同納骨式
去る4月20日(木)、妙光寺にある共同墓「ハーブな丘」の合同納骨式が行われました。
本堂にてお経をあげていただいた後、墓所に移動してご納骨となりました。
とっても良い天気で暑い日でした。
ハナミズキはそろそろ終わり、藤、つつじ、ネモフィラ、芝桜などの花々や田んぼが綺麗ですね。タケノコも美味しいです。
いい季節なのにいろいろ不調がでる季節でもありますね。暑くなったり寒くなったり、気圧も不安定だったり。
皆さんもどうかご自愛くださいませ。
スノードロップスタッフ
#見晴らしの丘#ハーブな丘#合同納骨#妙光寺#樹木葬#自然#永代供養#共同墓
新緑の季節ですね
桜が咲いて、緑が芽吹いたと思ったらもうあっという間に新緑がわしゃわしゃと風に揺れる季節になりました。
ついこの間まで丸裸だった木々がこんなに!植物もほんとうに生き物なんだなあ・・と感じます。インスタにそのようなことを載せたらお客様が「人も生き物もバトンタッチですね」とコメントをくださいました。ほんとうに。それが自然なのですね・・。
金泉寺のイチョウの木もいつの間にか緑になってました。
妙光寺、駐車場の奥にある山藤が綺麗に咲いてます。鶯が鳴いていて、なんとも癒されます~(^^。空が真っ青ですが、このあと雷雨がありました。
今は七十二候でいうと雨あがりに虹が見える頃だそうです。「初虹」は晩春の季語で、春が終わりに近づき、夏に向かうサインなのだそうです。今、雨が上がったので空を見てみたのですが虹は出てませんでした・・。残念・・。
またあっという間に、いつの間にか、夏が来るのですね。一日一日を大切に、もっと「今」や変化を味わいたいものです。
このような自然がいっぱいのところに樹木葬があります。共同墓もありますので、興味がある方はご案内させて頂きますのでお気軽にNPO法人スノードロップまでご連絡ください。
NPO法人スノードロップ ℡049-296-8880
#樹木葬#共同墓#こもれびの里#陽だまりの碑#金泉寺#嵐山町#妙光寺#ハーブな丘#見晴らしの丘#自然#自然いっぱいの樹木葬
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
NPO法人スノードロップは、2023年5月3日(水)~2023年5月5日(金)まで休業とさせて頂きますので、よろしくお願い致します。
2023年 妙光寺にて~春彼岸法要~
2023年3月18日(土)、妙光寺本堂にて春彼岸法要が行われました。
一日冷たい雨・・。今年もご希望のお客様は本堂にて(一家族2名様まで)そのほかのお客様は外にスピーカーを置き、住職による読経と故人様のお名前の読上げを聞いて頂きました。
次の日は打って変わって良い天気☼。青い空。心地よい風。まさに三寒四温ですね。
たくさんの方がお墓参りに訪れています。
墓所の上の桜も咲いています❀。おかめ桜とってもかわいいです。見晴らしの丘からの景色も桜が随分見え始めました。
今年の春彼岸は3月18日から24日です。亡くなった大切な人と繋がり供養する日、また彼岸(あの世)の境地を体感する日でもあるそうです。大事な人がそばにいるのを感じて温かい穏やかな気持ちになれるといいですね。
NPO法人スノードロップ スタッフ
#春彼岸#春彼岸法要#樹木葬#共同墓#見晴らし#女性だけの共同墓#妙光寺
2023年 金泉寺 春彼岸法要のお知らせ
今年も春彼岸法要を開催いたします。
日時:令和5年3月21日(火)午前10時~
場所:金泉寺 ※雨天決行
檀家様と 合同での法要となりますので、大変恐縮でござ いますが、ご参列人数はできる限り少人数でお 願いいたします。なお、少しでも体調が普段と 違う、優れない場合はご参列をお控えいただき ますよう、お願いいたします。
当日にお名前読み上げのご供養を希望される方 は令和5年2月28日(火)までにスノードロップ事務 局へお電話にてお申込みください。 お布施額は故人様お一人につき、2,000円になり ます。(お布施は当日ご持参ください)
お問い合せ NPO法人スノードロップ事務局
TEL: 049-296-8880 ( 電話応対時間:9時~17時)
第14回 合同供養祭のおしらせ
令和5年5月21日(日)
詳細につきましては後日改めて ご案内させていただきます。
2023年 妙光寺 春法要開催のお知らせ
開催日:令和5年3月18日(土) ※雨天決行
時 間:法要開始13時~
場 所:妙光寺(埼玉県比企郡鳩山町熊井598
今年も春法要を開催いたします。下記注意事項をご参照の上、参加ご希望の方は同封の申込書とお布施3,000円(故人様1名につき)を2月28日(火)までにスノードロップ事務所までご郵送またはご持参ください。
① お申込みは【現金書留】にて申込書同封の上、郵送によるお手続きをお願いしております。(坂戸市の事務所へ直接ご持参いただいても大丈夫です。事務所へのお支払いの際はお釣りのないよう、ご協力をお願いいたします。)*現地でのお申込みはできませんのでご注意下さい。 皆様からお預かりします金額を合わせ、当日お寺様へお布施としてお渡ししております関係上、 現金でのやり取りが原則となっております。皆様にはお手数料をご負担いただき、大変恐縮では ございますが、何卒ご理解ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
② 参加人数 本年度は全体のご参加人数に制限を設けず開催いたしますが、本堂にお上がりいただけるのは昨年のお施餓鬼法要と同様、お申込み先着順30名様(各家庭2名)までとさせていただきます。お申込みを受付た順に本堂入場整理券を郵送で発送致します。申し訳ございませんが、整理券のない方は本堂へ入場はできませんのであらかじめご了承ください。なお、本堂の中に入れなかった皆様には昨年同様、外階段下に焼香台を設置させていただきます。
③ご供養について お申込み頂いた故人様はお名前を読み上げてご供養となりますが、樹木葬と共同墓の故人様みなさまに向けてのご供養でございますので、必ずしもお名前読上げのお申込みが必要という事ではございません。またお申込みの有無に関わらず、お墓参りはいつでもご自由となっておりますので、故人様を偲びそれぞれのご供養を行っていただければと存じます。
④当日について ご参列人数はできる限り少人数でお願いいたします。駐車スペースにも限りがございますので、予めご了承ください。また引き続き各々でコロナウィルス感染防止対策もお願いいたします。当日の体調をよくみていただき、体調がすぐれない場合はご参列をお控えいただきますよう、お願いいたします。
⑤ 当日のお持ち物について お線香・お花・お供物等は各自でご用意下さい。お参り後はお供物は必ずお持ち帰りください。
縁通信が届いていない方で参加、読上げご希望の方は、スノードロップ事務所までご連絡ください。
☎:049-296-8880
2023年 今年もよろしくお願いします。
先日、高麗神社に初詣でに行ってきました。
12日だったので、さすがにすいてました。
高麗の衣装が飾られていました。鮮やかで綺麗ですね。
高麗神社は政財界から参拝者が多い強力な上昇運をもたらすパワースポットだそうです。ちょうど空には登り龍のような雲が!(すみません、写真ありませんが(;^_^A)。パワーを感じましたよ~!(^^)!。
布川代表です!どうぞ今年もよろしくお願いします。
NPO法人スノードロップ スタッフ
#高麗神社#パワースポット#初詣#樹木葬#共同墓
年末年始冬季休業のお知らせ
だいぶ寒くなりました。墓所にはスノードロップも咲いております。
あちこちにひそやかに可愛く咲いてますので、探してみてくださいね。
NPO法スノードロップは2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)まで冬季休業とさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
NPO法人スノードロップ
最近のコメント