コロナウィルス感染症予防対策について
法要、ご納骨につきましては複数の方が集まる場なので、スノードロップでは次のような予防対策をしております。
1.マスク着用をお願いします。
2.当日の体調確認をして頂いて、熱がある方、少しでも具合の悪い方はご遠慮ください。
皆様のご健康とスタッフの感染予防の為に、ご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言に伴う休業について
NPO法人スノードロップは、緊急事態宣言による休業要請に伴い、5月1日~5月15日まで休業とさせて頂きます。
誠にご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染拡大に伴う法要・納骨式について
この度、新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
4月7日(火)、政府より緊急事態宣言が出されました。「人の集まる施設の使用停止要請・指示」を受け、法要及び納骨式を当面見合わせることとなりました。
日時は決められませんが、お電話での受付は行います。
納骨式等の執り行いが可能な状況になりましたら、お電話を頂いたお客様にはこちらからお電話を差し上げ、その時に日時等をご相談させて頂きたいと思います。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
妙光寺・春法要にご参列予定の皆様へ
前略 春法要のお申込み、お問い合わせありがとうございます。新型コロナウィルスの流行により、皆様におかれましても、法要の実施・参列についてはご心配の事と存じます。
春法要は妙光寺にて実施いたします。実施においては、本堂内の換気、消毒薬の設置、本堂内の入場人数の制限など配慮致します。また、本堂の外、階段下にも焼香台を設けます。
皆様におかれましては以下をご参考の上、今後のご対応をご検討くださいますようよろしくお願い申し上げます。
①ご供養はしたいけど、ご参列を控える場合は、故人様お一人に付きお布施2000円を現金書留にてご郵送下さい。当日お名前を読み上げてご供養いたします。お手数をお掛け致しますが、お電話にてその旨お知らせください。
②法要をキャンセルされる方は、お電話にてご連絡下さい。
③予定通りご参列される方は、お手続き不要です。
本堂内入場規制があることをご承知おきください。
ご参列の皆様におかれましては、マスクの着用をお願い致します。また、少しでも具合の悪い方はご参加を見合わせますようよろしくお願い致します。
草々
このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。
2019年10月13日、
台風の翌日スタッフで各お墓の現状を確認に行ったところ、落ち葉が大量に落ちているくらいで、特に大きな被害は見当たりませんでした。
こもれびの里、陽だまりの碑、見晴らしの丘、ハーブな丘、なでしこ各お墓の被害の心配はございませんのでご安心してください。
このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。
スタッフより
「風香る共同墓・ハーブな丘」「女性たちの共同墓・なでしこ」「ハーブな樹木葬・見晴らしの丘」第5回合同供養祭のご案内
「風香る共同墓・ハーブな丘」「女性たちの共同墓・なでしこ」「ハーブな樹木葬・見晴らしの丘」の
第5回合同供養祭開催のお知らせです。
場所 妙光寺本堂(比企郡鳩山町熊井598)
日時 平成30年10月21日(日)
12:30~ 受付け
13:00~ 合同供養祭
14:00~ 催し物(フラメンコライブ)
※ 供養祭の開催に際しまして、皆様から寄付金を一口2,500円で募らせていただきます。
ご協力いただける方は、お手数でございますがスノードロップまでご連絡いただけましたら
振込用紙をご送付致します。または供養祭当日に直接お持ちただいても大丈夫です。
※ 供養花・お線香は、スノードロップでご用意させていただきます。
※ 本堂に入れる人数には限りがありますので、参加者多数の場合にはテントを張ってのお席を
ご用意させていただきます。ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。
※ 人数把握のため、10月18日までにご参加のご連絡をお知らせ下さい。
NPO法人スノードロップ
連絡先:049-296-8880
事務所移転のお知らせ
去る5月8日に事務所を移転致しました。
新住所は埼玉県坂戸市成願寺106-7です。
電話番号は変わりません。
前の事務所から車で5分程の場所です。
なお住所の「成願寺(じょうがんじ)」はお寺の名前ではなく地名です。
お墓の場所に変更はございませんのでご安心下さいませ。
お近くにお越しの際はどうぞお気軽にお立ち寄りください。
最近のコメント