お知らせ

金泉寺 紫陽花・花がら摘みのご案内


   開催日  : 令和2年8月6日(木)


   集合時間 : 9:50(11時半頃終了予定)


   場所   : 金泉寺


 今年はコロナ感染症の影響によりゆっくりと紫陽花の咲く姿を楽しんでいただけませんでしたが、早くも花摘みの時期を迎えてしまいました。


来年も立派な花を咲かせ、次こそは紫陽花の群生を皆様に楽しんでいただけますように花がら剪定のボランティアを募集いたします。


 持ち物: 軍手 ・ はさみ ・ 帽子 ・虫除け対策


 雨天の場合は中止になります。終了後にお持ち帰りいただけるお弁当をご用意いたします。お手数ですが準備の都合上、ご参加いただける方は7月31日(金)までにスノードロップ事務局までご連絡くだい。


11


金泉寺 盂蘭盆施食会~盆供養法要~のご案内


 金泉寺本堂にて盂蘭盆施食会を行います。本年度は新型コロナウィルス感染症対策のため、新盆の方のみの受付となります。また本堂へお上がりいただけるのは代表の方2名様までとなりますので予めご了承ください。お申し込みされる方はスノードロップ事務局までご連絡ください。


  日程   : 令和2年8月14日(金)  午後1時より


  お布施  : 30,000円(新盆)


  申込期日 : 7月31日(金)


  スノードロップ事務局 ℡049-296-8880


20180523k01


 


妙光寺主催のお施餓鬼法要のご案内


 


               日時   : 8月15日(土) 午前11時~


     場所   : 妙光寺(埼玉県比企郡鳩山町熊井598)本堂にて


     供養料  : 1世帯 5,000円


     お申込み : ご案内にある申込書にご記入の上、供養料5,000円を添えて現金書留にて


            ご郵送ください。


            ※当日申込みはできません。


            〒350-0255 埼玉県坂戸市成願寺106-7


            NPO法人スノードロップ 宛


     締め切り   7月末日


     お問合せ   049-296-8880(9時~17時)


 ※今年はコロナウィルス感染症予防対策として、参加者は3名までとし、本堂に上がるのは


代表者のみとさせていただきます。本堂の外にも焼香台をご用意いたします。


また、参列は控えたいけれどもご供養・読経のみ希望の方の申込も受け付けます。


本堂に上がる方は、マスク着用などの予防対策をお願い致します。


※  キャンセルは出来ません。(供養料をお返しすることは出来ません。)


※  小さなお塔婆(26×3センチ)をお持ち帰り頂いております。ご不要な方はお知らせ下さい。


※  昨年のお塔婆はお焚き上げ致しますのでご持参ください。(無料)


※  お花やお線香は各自でご用意ください。


※  エアコンはございませんので涼しい服装でお出で下さい。


IMG_20180722_141653


6月14日(日)「陽だまりの碑・こもれびの里 合同供養祭」中止のお知らせ


新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴い、皆様の健康の安全を考慮した結果、6月14日(日)開催予定の「陽だまりの碑・こもれびの里 合同供養祭」につきましては、ご参列の受け入れを行わず、金泉寺住職による供養祭の読経を賜る形での法要のみとさせて頂きます。本堂にて100名以上の参加が予想される為、この様なお知らせとなり、大変申し訳ございません。


何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。

DSC03367


令和2年1月19日(日)次回の「風香る共同墓ハーブな丘」の合同納骨式


次の風香る共同墓「ハーブな丘」の合同納骨式は、
令和2年1月19日、日曜日、14;:00からです。
定員になり次第締め切りとさせて頂きますので、
お申込みの方はお早めにお申込みください。


このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。


2019年10月13日、
台風の翌日スタッフで各お墓の現状を確認に行ったところ、落ち葉が大量に落ちているくらいで、特に大きな被害は見当たりませんでした。
こもれびの里、陽だまりの碑、見晴らしの丘、ハーブな丘、なでしこ各お墓の被害の心配はございませんのでご安心してください。

IMG_1329

IMG_1332

IMG_1343

このたびの災害に対し、心よりお見舞い申し上げます。皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。



スタッフより


事務所移転のお知らせ


去る5月8日に事務所を移転致しました。


新住所は埼玉県坂戸市成願寺106-7です。


電話番号は変わりません。


前の事務所から車で5分程の場所です。


なお住所の「成願寺(じょうがんじ)」はお寺の名前ではなく地名です。


お墓の場所に変更はございませんのでご安心下さいませ。


お近くにお越しの際はどうぞお気軽にお立ち寄りください。


 


IMG_0424


 


 


IMG_0425


 


 


「見晴らしの丘・くすのき区画 With pet 」 名称変更のお知らせ


いつもNPO法人スノードロップにご支援をいただき御礼申し上げます。


さてこのたび、ペットちゃんと一緒に使える樹木葬墓地の

「見晴らしの丘・くすのき区画 With pet」の名称を変更いたしました。


新しい名称は「見晴らしの丘・くすのき区画 Eden(エデン)」です。

Eden(エデン)の意味は「幸せな場所、心から安まる場所」です。

大切な家族・ペットちゃんといつか一緒に安らか時を迎える場所・Eden (エデン)。

今後も引き続きよろしくお願い申し上げます。


NPO法人スノードロップ



IMG_5392


 


 


 


 


妙光寺(鳩山町)へお参りの方へ その2


東武東上線 高坂駅 ⇔ 上熊井(鳩山町)を走る路線バス
『乗り場が分からない!』というお問い合わせを頂きましたので
お知らせいたします。
情報が足らずご迷惑をおかけしまして申し訳ありませんでした。


まず高坂駅のバス乗り場です。


IMG_2683


高坂駅西口を背にしてロータリー右側を
魚民の方向へ歩いて行くと・・・


IMG_2685


不動産・朝日興産があります。


IMG_2686


朝日興産と農協の建物の間に
バス停があります。


IMG_2684


・・・・・・・・・・・・・・・・・


上熊井バス停について。
黒石神社の鳥居前に停まります。


IMG_2673


バス停から妙光寺が見えます。
徒歩10分くらいで到着します。
高坂駅⇔上熊井は、約30分です。


IMG_2676


 3月31日までは試験運行中のため無料で利用することができます。
4月1日からは有料になるほか、バス停の位置や数、運行時刻など
若干の修正があるとのことです。


変更があり次第お知らせしていきたいと思っていますが
ご利用の前には鳩山町役場ホームページで確認して頂けると
確実かと思います。  
                                                                                     スタッフ 佐久間


 


 


妙光寺(鳩山町)へお参りの方へ


『見晴らしの丘』『ハーブな丘』『なでしこ』へお参りの方
越生駅からタクシーを利用されている方に朗報です。
1/11~3/31までと期間限定ですが、東武東上線 高坂駅から
妙光寺の近くまで町営バスが走ることになりました㊗


IMG_2672


IMG_2676


バス停から妙光寺が見えます。
たまたまバスの運転手さんとお会いできたので聞いてみました。
高坂駅から上熊井バス停まで、およそ30分
今は試験運転なので無料で利用できること
4/1からは有料となり(料金は未定)運行時刻やバス停の位置など
多少の変更がありそうだと教えてくれました。
ご利用の際には鳩山町ホームページにて運行状況の確認をして頂けると確実かと思います。


まだまだ寒い日が続きますが、今日は春を感じる暖かさでしたね。
3月20日には妙光寺にて春彼岸法要がございます。
彼岸のお参りなどにも、ぜひバスを利用して足を運んで戴けると嬉しいです。


スタッフ 佐久間


 


 


お電話でのお問い合わせ
049-296-8880

定休日 木曜日
電話受付 9:00~17:00
※上記以外の日時でも留守番電話にて応答致します。 FAX 049-272-7151(24H受付)
※専用のFAX送付フォームはこちら

パソコンからのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは info@snowdrop-npo.com

※皆様のご要望以外のことをお勧めすることは趣旨に反しますので、決してございません。
※お墓や葬儀の手配などで有料になるものは、金額のお見積りをいたします。お見積りは無料です。

▲このページの先頭へ