2024年 妙光寺 お施餓鬼
去る2024年8月15日(木)、妙光寺にてお施餓鬼法要が行われました。
本堂の中が見えませんね。お施餓鬼の仕様になってます。
今年も本堂下にお焼香台を設置いたしました。
台風が近づいているという予報だったので、テントも張れるか心配してましたが、雨も風も大丈夫!暑い一日でした。(次の日が一日大雨でした(>_<)。)
駐車場も奥まで入って頂きましたがいっぱいです。駐車場のスタッフも暑い中お疲れ様でした。
読経が始まると皆さん、お焼香へ。日傘、必要ですね!
本堂下の水甕に花。きれいですね。
今、二十四節気では処暑です。残暑もおさまって初秋の空気が広がる頃。残暑はおさまってないし、涼しくはないけれど、すこーし秋を感じる瞬間がありますね。でも、涼しくなったころに夏の疲れが出てくるそうです。適度に動いてしっかり休んで乗り切りましょう!
暑い中、お疲れ様でございました。
NPO法人スノードロップ スタッフ
#妙光寺#お施餓鬼#樹木葬#共同墓#永代供養墓#永代供養
2024年 金泉寺盂蘭盆施食会
去る2024年8月14日、金泉寺にて盂蘭盆施食会が行われました。
今年は午後1時より。雨がぱらっと来ましたが最後まで大きく崩れることなく無事に終了いたしました。
このなんともいえないのどかな感じ、ほっとします。
お供えされているのは夏の花。
暦の上では夏ももう終わりですね・・。少し寂しいです。
NPO法人スノードロップ スタッフ
#金泉寺#盂蘭盆施食会#あじさい寺#樹木葬#共同墓#永代供養墓#永代供養
最近のコメント