合同供養祭

第16回 金泉寺にて合同供養祭が開催されました (No2)


2025.5.18.13


本堂ではみなさん順番にお焼香をされました。


2025.5.18.4


読経が終わったあと、ご住職が「今日の供養はちゃんと故人様に届いてますよ」とお話ししてくださいました。


2025.5.18.15


2025.5.18.17


読経が終わると皆さん墓所へ。


2025.5.18.2


2025.5.18.1


2025.5.18.19


ご住職もお店めぐりをされてました。


2025.5.18.18


皆さん、故人様を偲ばれながらもたのしんでいただけたでしょうか。


いつも静かな墓所がひと時賑わいました。


ご参列いただいた皆様をはじめ、今年も多くの方々から温かいご支援とご寄付を賜りました。心より感謝申し上げます。


#金泉寺#紫陽花#紫陽花寺#供養祭#はらっちぇcafe#HIKOSUKE#花つむり#米ぬか酵素風呂#樹木葬#共同墓


第16回 金泉寺にて合同供養祭が開催されました (No1)


去る5月18日(日)、金泉寺にて、「こもれびの里」「陽だまりの碑」の第16回合同供養祭が開催されました。コロナ禍が過ぎ、少しずつ活気が戻り、今年はプチマルシェも開催されました。墓所では今年も月音ミュージックさんがフルートの素敵な音色を奏でてくださいました。


image0 (5)


煌びやかな本堂にて、住職と副住職による読経が行われました。お二人での読経を聞くことができるのは供養祭だけです。


2025.5.18.25


墓所ではさわやかなフルートの音色が・・。本当に新緑のこもれびの里、陽だまりの碑のこの場所になんてマッチしているのでしょう(⌒∇⌒)。


2025.5.18.8


本堂横ではプチマルシェが開催されていました。はらっちぇcafeさんではクレープやフロートが販売されておりました。ゆずはちみつソーダ、蒸し暑い日にさわやかで美味でした!(^^)!


2025.5.18.23


HIKOSUKEさんではいろいろな種類のスコーンを販売してました。とっても美味しいのです!全種類食べたいです!


2025.5.18.14


2025.5.18.22


いつも植栽などきれいにしていただいている根っこの花屋・花つむりさんは、苔玉や紫陽花、寄せ植えなどを販売してました。苔玉や小さな盆栽、かわいいですね(*^^*)。


2025.5.18.9


こちらは米糠酵素風呂Cureのお店です。グルテンフリー、自然派食品、発酵肥料、雑貨など販売してました。スノードロップの事務所の一階にお店を構えております。


NO2に続く→


#金泉寺#紫陽花#紫陽花寺#供養祭#プチマルシェ#はらっちぇcafe#HIKOSUKE#花つむり#米ぬか酵素風呂Cure#永代供養墓


 


2025年 第16回 金泉寺 陽だまりの碑・こもれびの里 合同供養祭のご案内


供養祭2025チラシ


第16回 陽だまりの碑・こもれびの里 合同供養祭を下記の通り開催いたします。


日時:令和7年5月18日(日)


場所:金泉寺


   受付    10:30~(本堂に入る方のみ)


   法要    11:00~


   外焼香   10:30~12:00


*雨天決行致します。雨の際は傘のご準備をお願いいたします。


*今年も墓所にてフルートの生演奏をお楽しみいただけます。(11:00~12:30頃の予定です)


 故人様のお好きだったあの曲、などリクエストの受付も可能です!


 【スノードロップ☆プチマルシェ同時開催!】


 ≪出店予定≫


 ・キッチンカーひこすけ(タコライス)


 ・キッチンカーはらっちぇcafe(クレープ)


 ・根っこの花工房「はなつむり」(寄せ植え・苔玉・花苗 今年も素敵な紫陽花をご用意します!)


 ・米ぬか酵素風呂Cure(グルテンフリーなどのヘルシー食品や雑貨、発酵肥料など)


2024.5.19.14


 


2024.5.19.4


 


2024.5.19.7


 


2024.5.19.3


去年の様子です。今年はクレープのお店も出ます。とっても気持ちのいい季節の中、近隣のみなさまも足を運んでみませんか?


NPO法人スノードロップ


#供養祭#金泉寺#樹木葬#共同墓#紫陽花#紫陽花寺#自然


第15回 陽だまりの碑・こもれびの里 合同供養祭のご案内


陽春の候、皆様におかれましては、益々ご繁栄のこととお喜び申し上げます。


本年度の合同供養祭を下記の日程で執り行いますので、ご都合がよろしければぜひ足を運んでいただき、


故人様を偲んでいただけたらと思います。本堂に入場できるのは各ご家庭2名様まで。


本堂に入られる方のみ、当日受付を済ませてからご入場ください。(くつ袋をお渡しいたします)


本堂前(外)に焼香台を設けますので、本堂に入られない方はこちらをご利用ください。


(外でお焼香される方の受付は必要ございません。)


  日時: 令和6年5月19日(日)


      受付  10:30~(本堂に入る方のみ)


      法要  11:00~


      外焼香 10:30~12:00


  場所: 金泉寺(本堂)


※皆様からいただいた寄付金は、本堂・墓所の花、お供物、読経料など故人様のご供養のためにつかわせていただきます。


※雨天決行いたします。雨の際は傘のご準備をお願い致します。


※服装自由


※当日は墓所にてフルートの生演奏をお楽しみいただけます。(11:00~12:30頃の予定です)


 キッチンカー・寄せ植え苔玉販売・似顔絵ショップも出店予定です。


2023.5.26.7


2023.5.26.4


2023.5.26.5


2023.5.26.6


去年の様子です。


NPO法人スノードロップ スタッフ


#供養#供養祭#金泉寺#あじさい寺#樹木葬#共同墓#永代供養墓#合同供養祭#花#花つむり#月音ミュージック#フルート#似顔絵


2023年 金泉寺「こもれびの里」供養祭


2023年5月21日(日)、金泉寺「こもれびの里」「陽だまりの碑」にて供養祭が開催されました。


2023.5.26.7


本堂にて住職、副住職にお経をあげて頂きました。


2023.5.26.3


本堂前にもお焼香台を設置しました。


2023.5.26.4


今年も月音ミュージックさんにフルートを吹いて頂きました。


2023.5.26.1


墓所に供えられた花はSARAさんにお願しました。


2023.5.26.5


駐車場前にキッチンカーもお願いしました。タコライスやスコーン、コーヒーを販売していて、どれもとーっても美味でした。


2023.5.26.6


そして、何年ぶり?でしょうか。花つむりさんが出店されて、紫陽花、ラベンダー、盆栽、苔玉など、素敵な花々を販売されました。


去年に引き続き天気もよく、咲き始めた紫陽花や気持ちのいい風になびいた新緑の中、優しい音色のフルートを聴きながらの穏やかな素敵な時間でした。


たくさんの方にご参加いただき、また、ご寄付を賜りまして誠にありがとうございました。


NPO法人スノードロップ スタッフ


#樹木葬#共同墓#供養祭#自然#花つむり#金泉寺#嵐山町#フルート#月音ミュージック#SARA


 


 


第13回合同供養祭が行われました。


5月22日(日)、金泉寺にて第13回合同供養祭が行われました。今年もコロナウィルス感染症対策のため、本堂外でのお焼香となりました。


 


いつもは6月の紫陽花が咲く頃なのですが、駐車場の混雑や密になってしまうことを考慮し、今年は紫陽花の季節をさけて5月の開催となりました。五月晴れの気持ちの良い日でした。


2022.5.23.8a


11時から住職と副住職による読経が始まりました。


 今年は墓所で月音ミュージックの川上さんにフルート演奏をしていただきました。


 


2022.5.23.6


新緑の木々、気持ち良い風の中、お客様のリクエストも聞いて下さり、本当に素敵な音色が奏でられました。きっときっと墓所に眠られている故人様も気持ちよく聴かれていたのではないでしょうか・・。


 たくさんの花も供えられました。


 


2022.5.23.3


2022.5.23.4


2022.5.23.5a


皆様、寄付金のご協力、有難うございました。


スノードロップ スタッフ


#樹木葬#共同墓#供養祭#フルート#金泉寺#緑#花#自然


 


第13回 陽だまりの碑・こもれびの里 合同供養祭のお知らせ


先日、ご案内をお送りさせて頂きました。


2022年5月22日(日)、第13回、陽だまりの碑・こもれびの里の合同供養祭を開催させて頂きます。


読経 11:00~より


外焼香 10:30~12:00まで (皆様、外焼香でお願い致します)


今年度も感染防止対策を行いながらの開催となりますので、皆様、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。


陽だまりの碑・こもれびの里のお客様で、ご案内のお手紙が届いていない方で、参加をご希望されるお客様は、恐れ入りますがNPO法人スノードロップまでご連絡をお願い致します。


NPO法人スノードロップ ℡049-296-8880


DSC03274


金泉寺 第12回 合同供養祭


6月13日(日)、金泉寺にて第12回、「陽だまりの碑」「こもれびの里」の合同供養祭が行われました。去年はお客様は不参加で行われましたが、今年は一家族おふたりまで、本堂には入らず外の焼香台にてお焼香をしていただきました。


2021.6.14.6a


本堂を開け放ち、住職と副住職による読経です。


2021.6.14.7a


住職が「今年は集まることができなかったけれど、来年は賑やかにできるといいですね。」「紫陽花は今年も見学ができないけれど、花はまた咲きますので、見られるときに是非またいらしてください。」など、お話をされました。本当に私たちスタッフが案内に立って、紫陽花見学のお客様に今年は中止の説明をして帰って頂いたのですが、なんと多い事・・。前橋からきたのに・・というお客様もいらっしゃいました。


2021.6.14.8a


残念ですが、皆様、また来年お楽しみに。来年こそ!


墓所には皆様の寄付金で用意させていただいた花をお供えさせて頂きました。


2021.6.14.2a


 2021.6.14.5a


2021.6.14.3a


2021.6.14.4a


色とりどり❀


皆様、新型コロナウィルスの予防、対策にご協力頂き、有難うございました。


スノードロップ スタッフ


金泉寺にて「陽だまりの碑・こもれびの里」合同供養祭


6月14日(日)、金泉寺にて「陽だまりの碑・こもれびの里」の合同供養祭が行われました。


今年はコロナウィルス予防対策の為、住職とスタッフのみでの法要となりました。


2020.6.14.1a


本堂にお花と果物をお供えしました。


2020.6.14.5a


 


2020.6.14.9a


 


2020.6.14.10a


住職による読経です。


2020.6.14.6a


スノードロップの代表とスタッフでお焼香をさせて頂きました。


今年は皆様が参加出来ず残念でしたが、住職がしっかりと供養をしてくださったのでご安心ください。


皆さんもコロナウィルスや暑さにどうかお気を付けて・・。今年も暑くなりそうですね。


 


「第10回合同供養祭」金泉寺


2019年6月16日、お日様がまぶしい暑い日、金泉寺にて合同供養祭が開催されました。IMG_1137


IMG_1101


午前午後と二度にわたり、ご住職と副住職による手厚い法要に大勢の方に参列していただきました。


IMG_1115


法要と法要の間には、フラメンコショーを鑑賞していただきました。


 


 


 


 


 


IMG_1109IMG_1096IMG_1120


本堂前広場には、お花販売の「花つむり」さん・焼き鳥・焼きそば・もつ煮販売は石屋さん・キッチンカーの「ヒコスケ」さん・こもれびの里のご契約者様の「ちぢみ」販売などで、目もお腹も満たされていたら嬉しいです。


IMG_1123 IMG_1126 IMG_1129 IMG_1128 IMG_1127IMG_1125


各墓所も、多くの方々にお参りしていただきました。(写真は供養祭終了する位に撮りました。)


供養祭を開催するにあたり、本年も多くの方々からご寄付をいただき心より厚く御礼を申し上げます。どうぞ皆様の末永いご支援をお願い申し上げます。


スノードロップスタッフ一同


 


 


 


 


お電話でのお問い合わせ
049-296-8880

定休日 木曜日
電話受付 9:00~17:00
※上記以外の日時でも留守番電話にて応答致します。 FAX 049-272-7151(24H受付)
※専用のFAX送付フォームはこちら

パソコンからのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは info@snowdrop-npo.com

※皆様のご要望以外のことをお勧めすることは趣旨に反しますので、決してございません。
※お墓や葬儀の手配などで有料になるものは、金額のお見積りをいたします。お見積りは無料です。

▲このページの先頭へ