2021年 12月

妙光寺 もうすぐ今年も終わりです


ほんとうにあっという間の一年でした。と、毎年言ってます(;^_^A。あっという間に過ぎるというのは、幸せということなのでしょうか?楽しい時間は早く過ぎると言いますが・・。はたまた忙しいということ?ゆっくり、丁寧に生きたいと常々思っている私にはなんとなく雑に過ごしてしまったような気もして・・。反省です。


2021.12.26.1a


今日はスタッフAさんに、Aさん目線で、と写真をお願いしたところ、スノードロップのログハウスの写真を撮ってくれました。見学のご案内だったり、お話しがあったりした時はこちらを利用しています。天気がいい日は手前の石のテーブルでお昼ごはんを食べることも(⌒∇⌒)。冷暖房完備なので暑い日、寒い日は助かります。


2021.12.26.2a


駐車場奥の裏の道です。小さい頃は林の中を枯葉をばさばさと蹴散らしながら歩いたり、寝転がって枯葉にまみれたりして遊びました(笑)。昭和ですね~。今じゃばい菌が、とかきたない、とか怒られてしまいますね。


2021.12.19.4


こちらは駐車場から本堂に向かう左側の立て札です。住職が書かれたものだそうです。妙光寺の住職はとても芸術の才能がおありで、字も絵もお上手なのです。


2021.3.12.7


こちらのアマビエのお札も住職が彫った版画です。多才ですね。


今年もたくさんの方のご納骨がありました。ご家族はその方がいない初めてのお正月を迎えることになるのですね。きっとまだまだ心に穴が開いたような寂しさがあるのではないかと思います。


ゆっくり、いつか、温かい思い出に変わりますように。


今年もいろいろいたらないところがあったと思いますが、温かく接して頂き有難うございました。来年も宜しくお願い致します。


スノードロップ スタッフ


#樹木葬#共同墓#妙光寺


 


 


妙光寺 樹木葬「見晴らしの丘」でご納骨式がありました。


先日、妙光寺の樹木葬「見晴らしの丘」にてご納骨式が行われました。


2021.12.23.3


午後の西日が柔らかい時間でした。


2021.12.23.1


南天が今、葉も実も赤くて可愛いですね。江戸時代の百科事典に「これを庭に植えて火災を防ぐ。大へん効献がある。」との記述があるそうです。家の鬼門に植えると「火災除け」「魔除け」になると言われてました。


2021.12.23.2a


前にも載せましたが、こちらにも美男葛という赤い実があります。なんでこんなに綺麗な赤なのかな?と思い調べました。秋から冬は虫の少ない季節で、ヒヨドリやメジロなど、いろいろな鳥がこの時期実をたくさん食べます。鳥にたくさん実を食べてもらい、種を遠くに運んでもらうために赤く目立つようになったそうです。確かに赤い実は秋冬が多いですよね。


ところで昨日は冬至でした。ゆず湯にはいられましたか?これから少しずつ日が長くなりますね~。でも寒さはまだまだ。皆さんご自愛ください(__)。


スノードロップ スタッフ


#樹木葬#共同墓#妙光寺#スノードロップ


 


 


妙光寺 ~落ち葉拾い~


今日は妙光寺、樹木葬「見晴らしの丘」、共同墓「ハーブな丘」「なでしこ」の主に落ち葉拾いに行ってきました。朝晩、寒くなりましたね。日中はぽかぽかで、作業していると暑いくらいでしたが。


2021.12.19.1


霜柱がちょこちょこ出来てました。小さいころ、霜柱をそっと壊れないように手に乗せたり、ざくざくと踏んでみたりしませんでしたか?今は土があまりないのでなかなか見かけることがなくなってしまいました。


2021.12.19.7


そんな中、健気に咲いている花があります。ヒガンバナ科のネリネと言うそうです。可愛いですね。春に枯れ、夏に休眠状態に入る冬の花で、花言葉は「華やか」「かわいい」。そのまんまですね~。別名は「ダイヤモンドリリー」だそうです。


2021.12.19.2a


奥の林の中に柑橘系の木がありました。全然気が付かなかったです(;^_^A。この木の果実がこちらです。


2021.12.19.3


これは蜜柑?いつも思うのですが、鳥は食べないのでしょうか?酸っぱいのかな?


2021.12.19.5


こちらは本堂横にある木。その実がこちらです。


2021.12.19.6a


これはまた少し違いますね。ゆずですか?。


そんなこんなで、今日はお客様に声をかけて頂いたり、新しい木を発見したり、身も心もあたたかい一日でした。


スノードロップ スタッフ


#樹木葬#共同墓#妙光寺


 


花つむりさんと「見晴らしの丘」「ハーブな丘」「なでしこ」のお手入れをしました。


先日、樹木葬「見晴らしの丘」、共同墓「ハーブな丘」「なでしこ」のお手入れをしました。妙光寺の花つむりさんとのお手入れは今年最後になります。


2021.12.17.7a


ちょっと見えないですよね(;^_^A。タカがすい~と空高く飛んでいました。調べてみたところ、この辺はノスリ、トビ、オオタカ、ハチクマなどタカ科の鳥がいろいろいるようです。悠々として風に乗ってとーっても気持ちよさそうでした。


 


2021.12.17.5a


2021.12.17.2a


2021.12.17.4


花つむりOさんとたくさん花を植ました。


2021.12.17.6a


「なでしこ」にもなでしこがまだ咲いてます♪。


2021.12.17.3


そして、この道、どこへ行くのでしょうか?以前、夏、この道をジブリっぽいと載せたことがありますが、冬もジブリ感いっぱいですね。


スノードロップ スタッフ


#樹木葬#共同墓#妙光寺#花つむり


自然がいっぱいの樹木葬です。


師走ですね。皆さん、大掃除は順調でしょうか?私は全くです・・(;^_^A。


先日、金泉寺のログハウスの掃除をしてきました。曇っていて寒ーい日でした。太陽って本当に偉大ですね!とつくづく。昔から太陽は世界各地で崇められ、男神、女神として神話に出てくることも多いようです。日本では天照大神が太陽神ですね。人も自然の一部、太陽にも月にも、あらゆる自然の影響をたくさん受けているのですね。満月の日や低気圧が近づいたりすると調子が悪くなったり。


2021.12.6.1


この日の金泉寺イチョウの木。もうすっかり黄色くなってかなり葉がおちてました。


ところで、時々、朝に川べりを歩くことがあるのですが、この間白鷺の大群が飛んでいました。


2021.12.12.2


よく見えないですよね・・(;^_^A。優雅ですね~。とってもきれいでした。今、自然の動物でよく見られるのは、鳥類くらいですです。ハクセキレイやカモやムクドリ、たまにカワセミがいたり。カワセミを見つけると、幸せの青い鳥?などと幸せな気持ちになります。(実際の幸せの青い鳥と言われているのはイソヒヨドリという鳥らしいです)。


また別の日、町を歩いていたら、寒桜が見事に咲いてました。


2021.12.12.1


またまたいまいちな写真( ;∀;)。こんな寒い中でも綺麗に咲いてますね。ほっとします。


ちなみに今日は12月12日。七十二候では「熊蟄穴(くまあなにこもる)といいます。熊は一月ごろ、冬ごもりの間に出産するそうですよ。


今回は話がいろいろとびましたが、自然っていいなあ、というお話でした(__)。


金泉寺「こもれびの里」、妙光寺「見晴らしの丘」、共同墓「ハーブな丘」「なでしこ」も自然がいっぱいです。興味がある方はパンフレットをお送りしますので、お問合せ下さい。


℡049-296-8880


スノードロップ スタッフ


#樹木葬#共同墓#金泉寺#妙光寺#自然がいっぱい


 


お電話でのお問い合わせ
049-296-8880

定休日 木曜日
電話受付 9:00~17:00
※上記以外の日時でも留守番電話にて応答致します。 FAX 049-272-7151(24H受付)
※専用のFAX送付フォームはこちら

パソコンからのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは info@snowdrop-npo.com

※皆様のご要望以外のことをお勧めすることは趣旨に反しますので、決してございません。
※お墓や葬儀の手配などで有料になるものは、金額のお見積りをいたします。お見積りは無料です。

▲このページの先頭へ