半夏生(はんげしょう)



八木沢ダム(貯水率32%) 


関東は水不足が予想されてます。


貯水池は前年の半分くらいの量なので早々と取水制限が始まってます。


やっぱり、梅雨は無いと困るんです。


農家は雨不足でまだ困ってるようです。


 


半夏生は、昔は夏至から11日目としていましたが、


今は7月2日頃とされてます。


稲作をしてる農家にとっては重要な時期で、田植えをする時期の目安で、


半夏生になる前に田植えを終わらせていた。


「半夏半作」といい、それ以降の田植えは、収穫が見込めないとされていた。


 


名前の由来は、半夏生といわれる花が咲く季節であるからともいう。


この花は毒草で別名・かたしろ草ともいわれてる。


但し、生薬としても使われてる。


毒草というのは、大体、生薬として使われてるのが多い。


「毒を以て毒を制す」


かたしろ草は、数枚あるうちの一枚の葉だけが白くなることから、


半化粧がいつの間にか半夏生となったと言われています。


hangesyo1


東北の塩釜神社に行くと昭和天皇の御製がある。


「池のべのかたしろ草を見るごとに


               母の心の思ひいでらる」


この日には、関西では蛸を食べると好いとされていて


稲の根がタコの足のようにしっかりと張って豊作になりますように、


という願いが込められている。


いずれにしても豊作を願う心が良く出ているものです。


                                    S


 




 




 




この記事へコメントする

お電話でのお問い合わせ
049-296-8880

定休日 木曜日
電話受付 9:00~17:00
※上記以外の日時でも留守番電話にて応答致します。 FAX 049-272-7151(24H受付)
※専用のFAX送付フォームはこちら

パソコンからのお問い合わせ

メールでのお問い合わせは info@snowdrop-npo.com

※皆様のご要望以外のことをお勧めすることは趣旨に反しますので、決してございません。
※お墓や葬儀の手配などで有料になるものは、金額のお見積りをいたします。お見積りは無料です。

▲このページの先頭へ